2019年8月19日月曜日

介一家 鶴見店

2019/08/19訪問

六角家系譜の店との事。麺は丸山製麺。
デフォルトの作りが固め薄め多めとの情報をキャッチ。
今回は固め濃いめでオーダー。

油は思っていたほど多くない。
スープを一口。繊細。これが六角家イズムなのか、すっきり薄めにとられたダシに、さっぱり醤油を合わせたスープ。言うなれば京風家系ラーメン、濃厚豚骨の真逆を行くスタイル。本牧家よりかなり極まった薄味。

だがスープ単体ではむしろ美味しい、するする飲めてしまう。気になるのは麺との相性だが果たして。

麺は細めの縮れ麺。一口すするとかなり固い。ゴワ系というよりつるしこ系か、スープの塩分が薄いので味もそこまで絡まず。麺量もそこそこ多い。

ライスとの相性は×  お茶漬けを食べているようでますます京都を思い浮かべてしまう。

小ラーメンとチャーシュー丼がベストオーダー。お好みは濃いめのみで行くといい。

スープの完成度が高かった一杯。




介一家 鶴見東口店
JR鶴見駅 徒歩4分
京急線鶴見駅 徒歩3分
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目20−4
https://maps.app.goo.gl/9ttwkpvUmJ23GVtJA

0 件のコメント:

コメントを投稿